-
台湾 花音農園 SL34 ウォッシュト ミディアムロースト 100g、200g
¥1,917
台湾中央部の南投県、有名な観光地でもある日月潭のある魚池郷に位置する花音珈琲農園。 毎年高品質なコーヒーを生産する、いつか珈琲屋でも人気の銘柄です。 ウォッシュト精製は今回初めての仕入れです! なめらかでソフトな口当たり。 台湾茶みたいなティーライクな印象で、高品質な茶葉に感じられる甘みが特徴です。 ほのかに八朔などの柑橘を思わせるジューシーな味わいも感じられます。 花音農園は2019年11月に当店加藤、近藤が現地訪問し収穫のお手伝いをさせていただいた思い入れのある珈琲農園です。縁あって、近藤は2024年6月に日本を離れ、花音農園に生活拠点を移しています。今後の花音農園がとても楽しみです。 まだまだ台湾のコーヒーは認知度が低いですが、多くの人に台湾のコーヒーの魅力をお伝えしたいと思い、毎年直接買い付けをしています。 貴重な台湾コーヒー、ぜひ、お楽しみください! 農園名:花音農園 生産者:高郁淳、近藤啓 エリア:台湾 南投県 魚池郷 標高:840m 品種:SL34 精製:ウォッシュト
-
東ティモール ハウレウン村 ミディアムロースト 200g
¥1,890
東ティモールのニュークロップを入荷しました。 毎年大人気で仕入先でも瞬時に売り切れるティモールのコーヒー、ぜひお楽しみください。 シトラス系の柔らかい酸味と優しい甘み。 ほんのりティーライクでホッとする、クセのない味わいです。 今は失われつつある、ティピカ種(コーヒーの品種で、アラビカ種の最も基本的な品種のうちの一つ。現在は品種改良によって病気対策や収穫量の多い品種が好まれ、原種に近い品種は絶滅の危機にあります。)の味わいをお楽しみいただけます。個人的には東ティモールのコーヒーはブルーマウンテンの香味に近く、正直ブルーマウンテンより美味しい印象です。 エリア:エルメラ県 レテフォホ ハウレウン村 標高:1,400〜1,800m 精製:ウォッシュ 品種:ティピカ HdT カティモール 栽培・農薬の使用:農薬化学肥料不使用(有機栽培) 生産者:ハウレウン村 12世帯の農家さん
-
ブラジル サンタクララ ナチュラル ミディアムロースト 200g
¥1,836
明るくジューシーな味わいと柔らかい口当たり。 ほのかにさくらんぼや南国系のフルーツを思わせる果実感が特徴です。 農園名:サンタ クララ 農園主:モアシール ディアス ペレイラ エリア:カルモ デ ミナス プロセス:ナチュラル 品種:イエロー トパージオ 標高:950~1,050m
-
オリジナルブレンド Top of Japan ミディアムロースト 100g、200g
¥1,188
2016JCRC優勝を記念に作ったオリジナルブレンド。 優勝した時の味のコンセプトをもとに店舗で再現した、ベリー系のフルーティな味わいが特徴のジューシーなコーヒーです。 コーヒーが冷めてくると紅茶みたいな印象も加わり、どの温度でもお楽しみいただけます。 酸味が苦手な方でも美味しく飲んでいただける、当店の看板ブレンドです。 焙煎度合い:ミディアムロースト(中煎り) 生産国:ニカラグア、エルサルバドル
-
Top of Japan ミディアムロースト 500g
¥4,374
2016JCRC優勝を記念に作ったオリジナルブレンド。 優勝した時の味のコンセプトをもとに店舗で再現した、ベリー系のフルーティな味わいが特徴のジューシーなコーヒーです。 コーヒーが冷めてくると紅茶みたいな印象も加わり、どの温度でもお楽しみいただけます。 酸味が苦手な方でも美味しく飲んでいただける、当店の看板ブレンドです。 焙煎度合い:ミディアムロースト(中煎り) 生産国:ニカラグア、エルサルバドル
-
ニカラグア カサブランカ農園 La Copa ナチュラル ミディアムロースト 200g
¥1,836
さくらんぼを思わせるフルーティなコーヒー。 ふわっと優しく香るフレーバーが特徴です。 軽めの焙煎度合いの中煎りで、甘い香りも伴ってすいすいとコーヒーが進みます。 全体的に優しい感じで癒し系のコーヒーの印象です。 カサブランカ農園で生産するコーヒーは、SCAJテクニカルスタンダード委員会の生産処理別カッピングセミナーでも採用されているほど1つ1つの工程が管理され、定評があります。 今回のロットのLa Copaは標高1,400 mから 1,500 mと、この農園で最も標高の高い地域で生産され、そのさわやかな酸味特性とフローラルなアロマに、バターのような質感に特長があります。 エリア:ヌエバセゴビア、ディピルト 農園名:カサ ブランカ 農園 ラ コパ 地区 農園主:セルヒオ・ノエ・オルティス氏 品種:カトゥーラ 標高:1, 400 m~ 1,500 m 精製方法:ナチュラル
-
エルサルバドル サンタリタ ナチュラル ミディアムロースト 200g
¥1,890
アメリカンチェリーやミックスベリーを思わせるフルーティーな味わい。 ほのかなナッツの香り。 ソフトなジューシーさが特徴です。 国:エルサルバドル 標高:1450〜1750m エリア:ソンソナテ県フアユア 品種:ブルボン 農園名:サンタリタ農園 生産処理:ナチュラル 生産者:ホセ・アントニオ・サラヴェリア
-
エチオピア ボナ・セダカ ナチュラル ミディアムロースト 200g
¥2,052
柑橘、トロピカルフルーツ、ベリーを思わせるフルーティーさ。 シロップみたいな甘さも感じられ、ミックスジュースのようなジューシーな味わいが特徴です。 余韻にも様々な果実感が感じられます。 標高:1860~1990m エリア:シダモ ベンサ 品種:エチオピア原種 精製所:ボナ・セダカウォッシングステーション 生産処理:ナチュラル 生産者:地域の小規模生産者