-
ケニア ガタイティAA ミディアムロースト 200g
¥2,052
アプリコットやラズベリーのような華やかなフレーバーと、ジューシーな味わいが特徴です。 ケニアの瑞々しいフルーティーさは暑い夏にもピッタリです。 標高:1720m エリア:ニエリ、テツ、ガキ、ガタイティ 品種:SL28、SL34他 農園名:ガタイティ生産者組合 生産処理:ウォッシュド 生産者:ガタイティに所属する小生産農家(1656名)
-
コスタリカ カンデリージャ ハニー ミディアムロースト 200g
¥1,890
コスタリカ カンデリージャ ハニー ミディアムロースト 200gのご案内です。 りんごや梨などの果実を思わせる優しいフルーティーさ。 ハニー精製由来の穏やかなクッキーみたいな甘い余韻が特徴です。 エリア:タラス 生産者:リカルド・エルナンデス 標高:1400〜1600m 品種:カトゥーラ 精製方法:ハニープロセス
-
オリジナルブレンド Top of Japan ミディアムロースト 100g / 200g
¥1,188
2016JCRC優勝を記念に作ったオリジナルブレンド。 優勝した時の味のコンセプトをもとに店舗で再現した、ベリー系のフルーティな味わいが特徴のジューシーなコーヒーです。 コーヒーが冷めてくると紅茶みたいな印象も加わり、どの温度でもお楽しみいただけます。 酸味が苦手な方でも美味しく飲んでいただける、当店の看板ブレンドです。 焙煎度合い:ミディアムロースト(中煎り) 生産国:ニカラグア、エルサルバドル
-
Top of Japan ミディアムロースト 500g
¥4,374
【ご確認ください】 サマーセールキャンペーン期間中はご注文内容により、通常の500g用の包材ではなく、250g×2袋でのご用意をさせて頂く場合がございます。 2016JCRC優勝を記念に作ったオリジナルブレンド。 優勝した時の味のコンセプトをもとに店舗で再現した、ベリー系のフルーティな味わいが特徴のジューシーなコーヒーです。 コーヒーが冷めてくると紅茶みたいな印象も加わり、どの温度でもお楽しみいただけます。 酸味が苦手な方でも美味しく飲んでいただける、当店の看板ブレンドです。 焙煎度合い:ミディアムロースト(中煎り) 生産国:ニカラグア、エルサルバドル
-
ニカラグア カサブランカ農園 La Copa ナチュラル ミディアムロースト 200g
¥1,890
さくらんぼを思わせるフルーティなコーヒー。 ふわっと優しく香るフレーバーが特徴です。 軽めの焙煎度合いの中煎りで、甘い香りも伴ってすいすいとコーヒーが進みます。 全体的に優しい感じで癒し系のコーヒーの印象です。 カサブランカ農園で生産するコーヒーは、SCAJテクニカルスタンダード委員会の生産処理別カッピングセミナーでも採用されているほど1つ1つの工程が管理され、定評があります。 今回のロットのLa Copaは標高1,400 mから 1,500 mと、この農園で最も標高の高い地域で生産され、そのさわやかな酸味特性とフローラルなアロマに、バターのような質感に特長があります。 エリア:ヌエバセゴビア、ディピルト 農園名:カサ ブランカ 農園 ラ コパ 地区 農園主:セルヒオ・ノエ・オルティス氏 品種:カトゥーラ 標高:1, 400 m~ 1,500 m 精製方法:ナチュラル
-
エルサルバドル サンタリタ ナチュラル ミディアムロースト 200g
¥1,890
アメリカンチェリーやミックスベリーを思わせるフルーティーな味わい。 ほのかなナッツの香り。 ソフトなジューシーさが特徴です。 国:エルサルバドル 標高:1450〜1750m エリア:ソンソナテ県フアユア 品種:ブルボン 農園名:サンタリタ農園 生産処理:ナチュラル 生産者:ホセ・アントニオ・サラヴェリア
-
ブラジル ゴールデンマウンテン ナチュラル ミディアムロースト 200g
¥1,836
ブラジルのミナスジェライス州、マンチケラ山脈に位置するヴァーレ ド リオ ヴェルデコーヒー生産組合(COCARIVE)で作られたコーヒー。 優しい口当たりとソフトなコク。 ほんのり感じられるトロピカル系のフルーティーな甘みが特徴です。 ブラジルらしいナッツ系の香りもお楽しみいただけます。 ちなみに山脈の名前の「マンチケラ」は、先住民族のトゥピ語で「雨のひとしずく」という意味から来ているそうです。 エリア:ミナスジェライス州カルモデミナス地区マンチケラ 標高:1100-1300m 品種:イエローブルボン(Yellow Bourbon) 精製方法:ナチュラル
-
エチオピア ボナ・セダカ ナチュラル ミディアムロースト 200g
¥1,998
柑橘やアプリコット、白桃などを思わせる果実感。 フルーティーでジューシーな味わいが特徴です。 ※ロット違いの為、以前の価格の2,052円から54円割引としています。(2025.6.20~) 標高:1860~1990m エリア:シダモ ベンサ 品種:エチオピア原種 精製所:ボナ・セダカウォッシングステーション 生産処理:ナチュラル 生産者:地域の小規模生産者